雨の少ない梅雨になっておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
最近、ブログの更新も少なく、ご心配のお声もいただいておりました。
以前から、明子外来はもう少し静かな環境がてきしているのではないかという想いも強く
新クリニック開設を数年前より画策してまいりました。
ようやくこの7月4日に開院する運びとなりました。
大曽根商店街の中です。
野のすみれクリニック リハビリテーション科 として
予約制、一人30分枠で ゆったりお話が聴ける診療を続けていきたいと思います。
ご住所のわかる皆さまには現在絶賛お葉書発送中ですが
こちらにもアップいたします。よろしくお願いいたします。

重度の障がいのある長男が3月からグループホームに入居を始めました。
もちろん自宅と行ったり来たりで、今まで以上に心を向けなければならない部分もありますが、
今まで家族で担ってきた様々な介助を、皆さまに分担していただけたおかげで何とか準備を進められている状況です。
私自身は知的障がい者グループホームについて知ることができ、とても勉強にもなっております。まだまだ知らないことだらけです。
まだ3か月余りとはいえ、長男とともに入居した仲間、グループホームにかかわってくださる方々、これから苦楽を共にするであろう得難い知人が急増しました。そして日中活動を支えてくださることで長男の新生活を応援してくださっている作業所のみなさんも含め、誰一人抜けても私は仕事はできず、ほんとにいろんなご縁で生かされてることを実感してる毎日です。
何かとご案内が後手後手になりますことも多いと思いますし、移行期間ご面倒をおかけいたしますがお許しいただけたら幸いです。
版画は大好きな高橋幸子さんのものです。長年、ほんとに少しずつですが購入してきて、クリニックや自宅に飾ったりお友達のプレゼントにしています。心の版画家さんです。ご本人もと~~っても素敵なかたです♡お祝いにと、この版画をあらためて刷って下さいました。準備期間から新クリニック院内に飾って心の励みにしています。先ほどお電話でお話しして、こちらは絵葉書バーションですが、ブログに載せることをご快諾いただきました。この版画のような温かい場所となるよう職員一同勤めていきたいと思っています。何卒よろしくお願いいたします。
