fc2ブログ
野のすみれ、開院いたしました。
2016-07-12 Tue 13:39
梅雨明けもまだなのに盛夏のような今日この頃です。
7月3日に内覧会を開催し、翌4日にお蔭様で長年の夢でした”野のすみれクリニック リハビリテーション科”を開院いたしました。
障がいのために医療機関にかかるのを躊躇されていた方が気軽にかかることができるクリニックを目指しています。私はリハビリテーション科の専門医です。リハ科愛は豊富なつもりです。日本では目に見える身体的な障がいの治療が先行してきたこの業界も高次脳機能障害、知的障害、発達障害にも光が当たってきたように思います。訓練も大切、でも訓練イコールリハビリテーションではありません。リハマインド、re再びhabiris人間らしくation可能にすること、これを胸に、一度病に倒れても最後まで人として生きるには、大きな障害を抱えて生まれてきてもハッピーに生きるにはを、実は患者さんや障がいのある長男に教わる日々です。まだ理学療法士さんのあて以外ついてない、専門医一人の不思議なクリニック(と、感じる方も多いと思いますが(笑))どうぞよろしくお願いいたします。
大学の先輩後輩方からいただいたお花です。弘嗣会…市大のリハビリテーション科を設立させたお二人の大先輩のお名前からとった会の名前です。特に嗣雄の大川嗣雄先生は私が学生時代からのあこがれのリハ科のおとうさんです。早くに長男の療育のために医局から離れていた私でしたので思いがけないプレゼントで思わず涙がこぼれました。リハマインドにあふれる先輩方のおかげでとてもあやしくですが仕事を辞めずに来られたこと、大川先生に心中ご報告しました。今年、横市大はようやく講座化され、素晴らしい中村教授がご着任されました。そんな節目の年であったことも嬉しいです。

001.jpg
スポンサーサイト



別窓 | 野のすみれ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| DR.akkoの春夏秋冬 |