2017-01-12 Thu 21:38
|
http://ameblo.jp/nestjapan/entry-12236154465.html
美しい満月の夜ですね。澄んだ冬の空気というのもよいものですね。 明日は、港福一夜城”障がい児者が地域で暮らす意味を考えるの巻”の当主の一人をうまく務められるのか 緊張してきた私です。でもせっかくの機会です。 親として医師として港北区で過ごした26年間をお話しさせていただきます。 そして自分自身もたくさんのご意見を吸収してきたいと思っています。 今月は28日土曜日には婦人科相談があります。 2月には22日水曜日午前中に、ぬるちゃ会にっぱのみなさまの訪問企画がありとても楽しみ♡ 若いままさんたちから私も元気をいただきたいです。 そして新着情報です! 2月25日土曜日、ネストジャパンの勉強会が当院を会場に開催されることになりました。 こうして地域と接点をもつこと、 すみれルームで、障がいに関してのいろんな催しが開催されること、 これは私がとても願っていことでした。 たくさんのみなさまのご参加を私もお待ちしています。 スポンサーサイト
|
| DR.akkoの春夏秋冬 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
