fc2ブログ
野のすみれクリニック リハビリテーション科 からのお知らせです。
2018-04-23 Mon 10:38
016.jpg
新年度がようやく落ち着き始めた頃でしょうか。今春は気温の変動も激しいですね。お子さまも親御さまも、4月5月は60パーセントくらいのお力でお過ごし下しさいね。いくつかお知らせがあります。

お知らせ
☆今年度から土曜日の診察が、第2、第3、第4となりました。従来からの第2、第4は、理学療法相談もあります。第4はさらに、義肢装具士も来ております。そのため院内が混み合いました。今回増設した第3は院長の診療のみですので、土曜日の中では静かな環境になると思います。

☆理学療法士来院は、第1第2第3水曜日午後、第2第4土曜日午前です。

☆臨床心理士来院は月曜日午後です。

☆義肢装具士来院は火曜日午前と、第4土曜日です。ただし業者によって変わります。
新規作製前に院長診察でご確認ください。

☆診察に介助犬(社会福祉法人 日本介助犬協会のPR犬)が同席するのは、
5月11日金曜日午前
5月23日水曜日午後
6月1日 金曜日午前
6月27日水曜日午後です。

☆次回のの婦人科相談は6月16日土曜日です。
婦人科相談とは 身体的な障害や発達障害のために
本格的な婦人科を受診を躊躇していらっしゃる方のために
婦人科医師をお招きして相談をお受けしているものです。
院長も同席させていただき障がいの特性など一緒にお伝えいたします。

☆ すべての外来がおひとり30分の予約制が基本です。初診は60分枠が可能です。
当院へのご連絡方法
①電話0456337324
②FAX0456337924
③メール nonosumiresuzuki@yahoo.co.jp
お名前、簡単な受診動機、お電話のご連絡先をお知らせいただければ、診療日の一両日中に、内容によって受付または院長よりお電話を差し上げます。こちらからのお返事は電話に限らせていただきメールでのお返事はできません。

診療日について
月曜日午前、木曜日、第1土曜日、日曜日祝日は休診です。

☆身体的な障がいのあるお子さま、発達障がいやその疑いのあるお子さま、集団になじみにくいお子さま、またこれらの生きづらさをかかえておとなになった方、大人になって障がいをおった方、すべてが対象です。医療機器が少なく診療範囲にも限りはありますが、みなさまのお役にたてるよう職員一同努めていきたいと思っております。

スポンサーサイト



別窓 | 野のすみれ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| DR.akkoの春夏秋冬 |